東京都の田園調布では無い調布市の布田1丁目にある割烹のブログです。
昨日のお休みはと言うと・・・・
G頑張って、Bバラバラにした山の介GBのパーツ磨きとエンジンの分解がはじまりました!!!
まずは皆で磨きます。。。
白く汚かったホイール周りはピカピカです。。。
全体の80%の磨きが終了してきていたので、そろそろエンジンにとりかかりはじめました。。。
先日、大将と山の介君が作ったエンジンハンガー
これにエンジンを吊るす為、穴を大きくあけます。。。
そこでグラインダーが登場です。
ものすごい火花が散って、皆避難しています。。。
『ハウルの動く城』っぽく見えるのはおいらだけ?!!!
<写真 左>
ネジ一つでも落としたら、エンジンちゃんはおしゃかになってしまいます。。。
落ちないようウエスで穴をふさいでいます
<写真右>
カムシャフトとギアを外しています。。。
カムチェーンが落っこちないよう、針金で吊るしています。。。
取り合えず外し終わって一息つくと・・・
一番始めに、圧縮上死点というところを探すのですが
写真のTマークと、↑の所が合わさった所が圧縮上死点とされているらしいのですが・・・
気がつくと・・・・
ずれている・・・・orz
白煙があがる理由は、色々あるようですが・・・
とりあえずこのシリンダーヘッドを外してみないと・・・
というところでまたもや問題が・・・
赤丸のネジを4つ外すのですが・・・
硬くて外れない・・・
それでもって工具なめちゃった
しかも2つも・・・
12時過ぎから始めた作業でしたが、既に18時を過ぎていました。。。
工具も壊れたので今日はここまで!!!
っということで、大工センターに壊れた12mのソケットを買いにゴー。。。
そしてゲットしたのが
『KTC 12mソケット』
<写真>
左側2つのソケットがお亡くなりになったものです。。。
せっかく買ってきたので、ちょっと開けてみる?っということで
再度チャレンジ。。。
このネジ。
相当硬いです。。。
ですが、KTCなめません!!!
中々あかないので、先日購入したばかりの
『トルクレンチ』の登場です!!!
まずは大将!
かなりふんばります。
そして・・・・パキッ
一同おぉぉぉぉぉ~
続いて山の介も顔を真っ赤にしてふんばります
そして・・・パキッ
無事にこのネジ4つは緩められたのでした。。。
それにしても、トルクレンチのデビューが普通のラチェット代わりになってしまいました。。。
とまぁ、一人では絶対できない・やらないであろう作業を皆で楽しみながらやったのでした。。。
G頑張って、Bバラバラにした山の介GBのパーツ磨きとエンジンの分解がはじまりました!!!
まずは皆で磨きます。。。
白く汚かったホイール周りはピカピカです。。。
全体の80%の磨きが終了してきていたので、そろそろエンジンにとりかかりはじめました。。。
先日、大将と山の介君が作ったエンジンハンガー
これにエンジンを吊るす為、穴を大きくあけます。。。
そこでグラインダーが登場です。
ものすごい火花が散って、皆避難しています。。。
『ハウルの動く城』っぽく見えるのはおいらだけ?!!!
<写真 左>
ネジ一つでも落としたら、エンジンちゃんはおしゃかになってしまいます。。。
落ちないようウエスで穴をふさいでいます
<写真右>
カムシャフトとギアを外しています。。。
カムチェーンが落っこちないよう、針金で吊るしています。。。
取り合えず外し終わって一息つくと・・・
一番始めに、圧縮上死点というところを探すのですが
写真のTマークと、↑の所が合わさった所が圧縮上死点とされているらしいのですが・・・
気がつくと・・・・
ずれている・・・・orz
白煙があがる理由は、色々あるようですが・・・
とりあえずこのシリンダーヘッドを外してみないと・・・
というところでまたもや問題が・・・
赤丸のネジを4つ外すのですが・・・
硬くて外れない・・・
それでもって工具なめちゃった
しかも2つも・・・
12時過ぎから始めた作業でしたが、既に18時を過ぎていました。。。
工具も壊れたので今日はここまで!!!
っということで、大工センターに壊れた12mのソケットを買いにゴー。。。
そしてゲットしたのが
『KTC 12mソケット』
<写真>
左側2つのソケットがお亡くなりになったものです。。。
せっかく買ってきたので、ちょっと開けてみる?っということで
再度チャレンジ。。。
このネジ。
相当硬いです。。。
ですが、KTCなめません!!!
中々あかないので、先日購入したばかりの
『トルクレンチ』の登場です!!!
まずは大将!
かなりふんばります。
そして・・・・パキッ
一同おぉぉぉぉぉ~
続いて山の介も顔を真っ赤にしてふんばります
そして・・・パキッ
無事にこのネジ4つは緩められたのでした。。。
それにしても、トルクレンチのデビューが普通のラチェット代わりになってしまいました。。。
とまぁ、一人では絶対できない・やらないであろう作業を皆で楽しみながらやったのでした。。。
PR
この記事にコメントする
エンジンその後
シリンダーカバーを外して、スタッドボルトが硬くて抜けずにボックス破壊まで至ったエンジンでしたが『京都ツールカンパニー』さんの製品のお陰でトルクレンチを長いラチェット代わりに使い目出度くシリンダーヘッドまで外しました。
シリンダーから黒くススが付いたピストンヘッドが顔を出しました。
分離型のスタッドボルトを使っているGBえんじんのシリンダー部分のスタッドを外しました。
サービスマニュアルには
「4本のネジを緩める。シリンダーを外す。」
としか記載されていません。
しかしシリンダーヘッドを外す際にはオイルパイプも外さなくてはならないし、その前後に更に2本の外さなくてはならないネジがありました・
シリンダーも同じく外側側面に2本のネジを外さないとシリンダーは抜けません。
全部のネジを外したら、カポッとシリンダーが抜けるはずでした。
うんっがしかし固まっていたんです。
プラスティックハンマーでぶったたいてもビクともしません。
所詮は素人のにわかメカニックですから、この段階ででもセルモーターが付いていたんですが、セルモーターをプラハンで叩きだして、後側から冗談で一発叩いたら【カポッ】と外れました。
それまではもう2~3本ネジがあるのではないか?ってほど固まっていたんです。
しかしセルモーター側から打ったら【カポッ】だったんです。
「シリンダーは後から叩き外す。」って事でも決まっているんですか?
どなたかご指導よろしくお願いいたします。
シリンダーから黒くススが付いたピストンヘッドが顔を出しました。
分離型のスタッドボルトを使っているGBえんじんのシリンダー部分のスタッドを外しました。
サービスマニュアルには
「4本のネジを緩める。シリンダーを外す。」
としか記載されていません。
しかしシリンダーヘッドを外す際にはオイルパイプも外さなくてはならないし、その前後に更に2本の外さなくてはならないネジがありました・
シリンダーも同じく外側側面に2本のネジを外さないとシリンダーは抜けません。
全部のネジを外したら、カポッとシリンダーが抜けるはずでした。
うんっがしかし固まっていたんです。
プラスティックハンマーでぶったたいてもビクともしません。
所詮は素人のにわかメカニックですから、この段階ででもセルモーターが付いていたんですが、セルモーターをプラハンで叩きだして、後側から冗談で一発叩いたら【カポッ】と外れました。
それまではもう2~3本ネジがあるのではないか?ってほど固まっていたんです。
しかしセルモーター側から打ったら【カポッ】だったんです。
「シリンダーは後から叩き外す。」って事でも決まっているんですか?
どなたかご指導よろしくお願いいたします。
カレンダー
プロフィール
HN:
倉やの大将
性別:
非公開
自己紹介:
京王線沿線、東京都調布市にある黒塀に囲まれた割烹&Bar 倉やです。
最新コメント
カウンター
最新記事
(03/31)
(03/28)
(03/25)
(03/25)
(03/22)