忍者ブログ
東京都の田園調布では無い調布市の布田1丁目にある割烹のブログです。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは! 倉や 今井です(^O^)/

「今年の夏は、冷夏です。」なんて聞きますが、やっぱり暑いですよね。

暑かったり寒かったり、雨が多かったり少なかったりとその都度ブツブツ言ってしまう僕って ホント自己中だと思います。

人間て皆そうなんだろう?と思いますが…
僕は特に激しいみたいですm(_ _)m

毎日、笑ってご飯食べれて少々のアルコールがあれば 満足なはずなんですが…

この自己中といかに共存するかが、課題のようです!?

ところで、倉やの夏休みですが、
8月23日から27日までの5日間休ませて頂きます!

北海道へ計画たてて行く方々にひきかえ僕は、なんの予定もありませんが、飲んだくれて終わるのだけは、避けたいと思っています('-^*)/
PR
突然ですが・・・

期間限定で



湯屋 アドロィト




始めました。

男湯、女湯と別れた露天風呂。。。



本日のお客様は・・・

生後7ヶ月のハル君です!!!!



お姉ちゃんにだっこされ、はだかになっていつでも入れます!!!

お湯加減はいかがでしょうか???



結構気持ちよさそうです。。。





そこに、、、、子育て経験者で孫のお世話もしてらっしゃる方が登場!!!

流石は経験者、手つきが違います。
赤ちゃん特有の、肉と肉の間をガーゼで優しくぬぐっています。。。

ほぉほぉ~

湯上り後は、

お肌ツルツル玉子肌!!!!

お肉もぷニョぷニョ


気持ちいぃぃ~


羨ますぅ~いぃ

ハル君は上機嫌でお帰りになられました(多分・・・)。。。


まだお風呂のサイズに余裕があるので1歳くらいでも入浴可能でしょうか?
はてまた、夏場にはプールに変身も可能です!!!



大広製作所のオーブ(シャンプー台)ってすごいわぁ。。。


収穫の日が近づいてまいりました。。。

見てください、この綺麗な。。。


実も柔らかくなってきているので、そろそろ収穫です。

このトマトをどうやって食そうか現在思案中です。。。


っというのも、・・・


あまり大きくない・・・

切って食べるもよし
かぶりつくのもよし・・・

でも・・・
食べても大丈夫なのでしょうか・・・

ちょっと不安です。。。



久々登場の倉や 今井です(^O^)/

当たり前ですが、毎日暑いですねm(u_u)m

冷たい物の取り過ぎか、お腹と体と頭がちょっとバテ気味ですが、皆様もお身体にお気を付けくださいね!('-^*)/

今日は、ちょこっと宣伝させて下さい!

実は、僕の従姉妹が今年になって『焼き菓子工房・BAN&MYU』というお店を始めました\(^_^)/

といっても 自宅を改造しての受注販売のようです。

この前、久しぶりに会って 出来たてのスイーツをいただきました。

甘いもの大好きな僕は、すぐに食べたんですが、これが 美味しいんです!

ほどよい甘さでしっとりしていて僕には、丁度良い加減(^O^)

ティータイムのお供にピッタリかもしれません!

まあ、僕ならスイーツでお酒も飲めるんですけどね…

猫が大好きな人で お店の名前は、飼っていたお猫様の名前が、由来だそうです!

当然、一番人気のスイーツは、猫様をかたどったチョコケーキだそうな…

工房は、川崎の幸区にあるんですが、代官山にあるスイーツで有名な『松乃介N.Y』さんのパティシエさんに気に入っていただいたそうで、ご好意で『松乃介N.Y』さんでも販売しているとのこと!

皆様、何かの機会がございましたら是非ともお試し下さいね(^_-)☆

http://banmyu.web.fc2.com

以上、人のお店を心配している場合か?との天の声が、聞こえて来そうですが、ちゃっかり宣伝させて頂きました。

あしからず…('-^*)/



山GBも組み終わり、テスト走行を繰り返していると、、
何やらハンドルらへんがちゃんと締まってない!から、前に荷重がかかると‘フワッ’と浮く様なかんじになる。この部分以前にハラグレさんから‘ベアリングのフタがちゃんと締まってない’と、言われてたとこでした。
んで、ちょろっと走った結果、このままだと怖いから締め直そ~と思い、少しバラしてみたところ、、、

何とベアリングの蓋が歪んでる!ではありませんか( ̄○ ̄;)
やはり、自分でやったところは中途半端にしか出来てないんだなぁ~と、つくづく反省に次ぐ反省でした。周りの方々からも‘山チャンやったところは信用できない’‘いい加減すぎる’等々言われてしまいましたorz

やはり‘ちゃんと走る様にしたいなぁ’ってことで、バイク屋さんに部品を注文(^w^)そこでパーツリストを見てみると、、何故かベアリングの蓋(A)とベアリングの間に、もう一つ部品(B)があることが判明。てことで、2つ注文。
待つこと数日。。。
先日待ちに待った部品が届きました!ハラグレさんに部品を見せたところ…

‘2型のBはパーツリストに載ってないよ~’とのこと。注文すらマトモに出来ないのか(>_<)…と、ヘコミっぱなしでした。。
んで、あ~だこ~だと考えても仕様がないので、早速取り付けることに(^o^)/

トップブリッジを外して、どれどれパーツリストの照合、、、
すると!やはりパーツリストにBは載ってる!!てことで、ハラグレさんに見てもらうことに。氏曰わく‘おっ、載ってるね。けど、Bなんてないじゃん!部品管理が悪い(¬з¬)’とのこと。。
んが、よくよく見てみると、何故かBがあるではありませぬか!上からベアリングを押さえるはずのBが何故かベアリングの下にあったのです(・◇・)?
てな訳で、何とかパーツを定位置に戻して、修理完了(`∇´ゞ
そこでハラグレさんボソッと何か言いました。。‘ゴメン、そこ組んだの俺だは。’
‘ええぇー!’今までしょげてたとこの原因はハラグレさんだったとは……

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
倉やの大将
性別:
非公開
自己紹介:
京王線沿線、東京都調布市にある黒塀に囲まれた割烹&Bar 倉やです。
バーコード
お天気情報
最新コメント
[06/26 倉や・今井]
[06/26 Z1しゅう]
[06/07 倉や・今井]
[06/07 Z1しゅう]
[02/21 倉や・今井]
カウンター
忍者ブログ [PR]