東京都の田園調布では無い調布市の布田1丁目にある割烹のブログです。
我が家は、全く 地デジ化の準備をしていなかった。。。
元来、超テレビっ子のあっしでやすが、観れなくなったら、どうするだろう?
と実験するつもりだった。
しかしながら、24日が、近づくにつれ
やっぱり不安に

アナログテレビも3台あってまだまだ使えるのにもったいない。。
で…
じゃあ、せめて チューナーを買おうと思いたったが、時すでに遅し

どこの電気屋さんも売り切れでやしたぁ

ということで…
当初の予定通り テレビのない生活にチャレンジ

せめて、観れなくなる瞬間を観てやろうと カメラ片手に テレビの前に 仁王立ち

そして、カウントダウンが始まって、12時になった

「あれれっ??消えないぞっ

まんま、番組が進行していやした?
「何故だろう???わからん

まあ、観れてるんだからいっかぁ~

と 半信半疑のまま仕事に 出掛けた。。
数時間後、まさか、ちょいとした 時間差で もう消えてるかもしれない。今頃は、観れなくなってるかも? と思った。
帰宅して、早速 テレビのスイッチオ~ン

ザァァ-と雨が 降っていたぁぁ

「なぁ~んだ、やっぱり 観れないじゃん

と がっかりして チャンネルを変えてたら 映った。
夜中でただ、放送終了してただけでやした

まあ、とにもかくにも、また、朝の情報番組が観れたのでした

にしてもあっしは、な~んの準備もしてないのだが…
申し訳ない

やっぱり、テレビ観れて有り難いッス

なんとも、おまぬけな 1日でやした。
PR
女子サッカーを見やしたぁ

感動的で ウルウルしちゃった

選手全員 超かっこいい~

内心、アメリカには勝てないだろ~な~と思っていた あっしが、大馬鹿者でやした

沢選手の同点弾は、恐れ入りやした

日本の女子は、頑張ってますね

久々の感動を 有難う

火曜日の夕方にキャッチボールなどをしやしたぁ

メンバーは、団長さん・松っちゃん・松っちゃんの御子息 ひかる君といさみ君・あっしの計5名。。。。
この日は、朝から猛暑


夕方になれば、少しは 涼しくなると思っていたが、まったく 甘かった

ちょっと動いただけで 汗だく?
甘く考えていたのは、それだけでは な~い

キャッチボールぐらい楽勝と思っていたが、、、小学4年生が 軽く投げている距離を 必死で投げていた


もっと いただけないのは、4年生にノックしてもらった時のこと、、気持ちは ボールを追いかけるんだが 足が ついていかない

何度 転けたことだろうか?????
トホホ…
少年よ

次回は、素直になるので も少しお手柔らかに お願いしやす


松っちゃんは、少年野球のコーチをしているので 流石に 華麗なプレー

まるで、プロ野球選手みたいだった

団長さんも負けずに加齢なプレー

巧みに休憩していた

約1時間ぐらい遊んだろうか?
陽もくれて 終了。。。。
その後は、お決まりの生ビール

超美味しかったぁ~

少年たちには、申し訳ないが、おじさん達は、この瞬間のために野球をしたのであった

誰が、考えたのか わからないが、ジャンケンって よくできたもんでやす

6日から13日までの1週間 「ジャンケン大会」を開催した。
お客様が、僕と山ちゃんに2勝したら \3000、 1勝1敗で \1000の お食事券プレゼントって~企画でやした

「大将~ 、大盤振る舞いじゃないの

そう、大盤振る舞いにしたつもりでやす。。。
ていうか、正直なところ、そうそう 2人揃って 負けることは、ないであろうと 短絡的でもあった。。
期間中の前半戦は、「ジャンケンは 時の運でしょ。」という山ちゃん、



それを見たあっしは、生活がかかっていることもあり



しかしながら、後半戦は、疲れが出始めたのか


逆に山ちゃん、「こりゃ イカン




どうも、ジャンケンは、時の運ではないようである。
実際に 「観音様」と異名を持つ超常連さんには、冷静に普段の2人の性格を読まれ 大敗した

お客様の方もジャンケンに自信あり勝気満々の方ほど連勝は出来なかった。
そして最終日、最大の刺客が 現れた

このオジサン、戦う前から「ジャンケンは 心理戦」と豪語していた。
まずは、山ちゃんから…
面倒くさがりで クールさを装う性格を読まれ、あっという間に敗退

こりゃ、負けられんと山ちゃんの仇討ちをしようとしたあっしは、ひねくれ者で考え過ぎる性格を読まれ、抵抗はしたが、結局 敗れ去った

このオジサン、負けるわけがないって感じで、いとも簡単に \3000食事券をゲットして頂いた。。。
ジャンケンって…
相手の性格、その時の状態などを読む 完璧なまでの心理戦のようである。
う~ん、なんと 奥が 深いゲームなんだ



にしても、皆様のお陰様で 大変楽しい「倉やバースデーウィーク

「ジャンケン大会」に参加して頂いた方々、有難うございました。
また、何かの機会に企画したいと思いやす。
特に、あのかんぷなきまでに叩きのめされた 「オジサン」と「観音様」には、リベンジしたいものである。
おっと! また 性格を読まれてしまう~

たった今、いい方法を思いついちゃった

当然、次回まで 内緒でやす

今から対戦が、楽しみだなぁ~

今日、6月6日は 倉やのお誕生日でございやす


皆様に可愛がられながら、有り難くも 4周年を迎えることが できやした

感謝感激で ございやす

これからも、皆様に愛されるお店をめざして 精進してまいりますので 今後とも よろしく お付き合いのほど お願い致しやす

で…
本日から 13日までの一週間、バースデーウィークとして、ジャンケン




山ちゃんと僕、もしくは、どちらかに勝ったら ささやかながら お食事券を プレゼントいたしやす

詳しくは、倉やにて…
皆様のご来店をお待ちしております

カレンダー
プロフィール
HN:
倉やの大将
性別:
非公開
自己紹介:
京王線沿線、東京都調布市にある黒塀に囲まれた割烹&Bar 倉やです。
最新コメント
カウンター
最新記事
(03/31)
(03/28)
(03/25)
(03/25)
(03/22)