東京都の田園調布では無い調布市の布田1丁目にある割烹のブログです。
我が家は、全く 地デジ化の準備をしていなかった。。。
元来、超テレビっ子のあっしでやすが、観れなくなったら、どうするだろう?
と実験するつもりだった。
しかしながら、24日が、近づくにつれ
やっぱり不安に

アナログテレビも3台あってまだまだ使えるのにもったいない。。
で…
じゃあ、せめて チューナーを買おうと思いたったが、時すでに遅し

どこの電気屋さんも売り切れでやしたぁ

ということで…
当初の予定通り テレビのない生活にチャレンジ

せめて、観れなくなる瞬間を観てやろうと カメラ片手に テレビの前に 仁王立ち

そして、カウントダウンが始まって、12時になった

「あれれっ??消えないぞっ

まんま、番組が進行していやした?
「何故だろう???わからん

まあ、観れてるんだからいっかぁ~

と 半信半疑のまま仕事に 出掛けた。。
数時間後、まさか、ちょいとした 時間差で もう消えてるかもしれない。今頃は、観れなくなってるかも? と思った。
帰宅して、早速 テレビのスイッチオ~ン

ザァァ-と雨が 降っていたぁぁ

「なぁ~んだ、やっぱり 観れないじゃん

と がっかりして チャンネルを変えてたら 映った。
夜中でただ、放送終了してただけでやした

まあ、とにもかくにも、また、朝の情報番組が観れたのでした

にしてもあっしは、な~んの準備もしてないのだが…
申し訳ない

やっぱり、テレビ観れて有り難いッス

なんとも、おまぬけな 1日でやした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
プロフィール
HN:
倉やの大将
性別:
非公開
自己紹介:
京王線沿線、東京都調布市にある黒塀に囲まれた割烹&Bar 倉やです。
最新コメント
カウンター
最新記事
(03/31)
(03/28)
(03/25)
(03/25)
(03/22)